01. Ecology
エコレザーの頂点『エキストラ』
タンナーとの共同開発で実現した
赤ちゃんが触れても「安心・安全な革」
日本エコレザー基準(JES)のもっとも厳しい適用分類である「エキストラ」に認定された、環境にやさしく、医療現場や介護現場でも使用される、赤ちゃんが触れても「安心・安全な革」を開発しました。タンナーとの共同開発で実現した『最高基準のエコレザー』です。




02. Traceability
自社工場での一貫した生産が可能にする、トレーサビリティへの取り組み
商品の生産・流通過程を追跡することができる、それがトレーサビリティ。
ISO取得、自社工場での一貫した生産を行うFUJITAKAだからこそ可能な新たな取り組みです。
原産地・タンナー・自社工場・販売のすべてを透明化し、誰の手をわたってきたかをお客様に知っていただくことで、安心してご使用いただける『100% Made in Japan 』のものづくりに取り組みます。




03. Sustainability
SDGsへの取り組み
FUJITAKAは国際社会の一員としての責任、「持続可能な開発目標」SDGsへの様々な取り組みに貢献します。限りある資源、労働や環境への問題を解決するため、環境負荷を減らす材料や生産工程の開発を支援し、よりよい未来へつなぐサスティナブルなものづくりを行います。




04. Eco mark
持続可能な社会をめざし、お客様とFUJITAKA をつなぐエコマーク取得への取り組み
FUJITAKAは、環境に配慮した製品だということがお客様に伝わるようエコマーク取得に取り組んでいます。
エコマークは、製品およびサービスにおいて、「生産」から「廃棄」にわたるライフサイクル全体を通して環境への負荷が少なく、環境保全に役立つと認められた商品にのみつけられる環境ラベルです。



