鞄
鞄
67 Products
-
¥ 198,000 税込
FUJITAKAの職人技術を駆使した名巧ブリーフバッグ。
本体素材にはフランス デュプイ(DUPUY)社のカーフ素材を使用。ヨーロッパの厳選されたカーフ原皮を用いており、最高級のカーフ専用タンナーでデュプイ(DUPUY)社で鞣された素材は、独特の感触とタッチ感が魅力です。さらに、丁寧なミーリング加工の繰り返しで、自然な表情が生まれています。また抗菌試験の結果、優れた抗菌性が認められ、マテリアルの質感を活かした作りと機能性がポイントのアイテムです。鞄の顔ともいえる表面に立体的な構造を作り上げるため、革芯を入れ込んだ縁作りは、いせを取りながら丁寧にシワにならないように盛りを作る非常に高度な技を要しています。
またハンドルのモモ部分は上に載せて縫い付けるのではなく、革芯を内側へ入れ込んで厚みを出し、ステッチをかける盛り表現を施しており、強度を高めた状態で縫い付ける非常に難しい技法で、シンプルながらも上品さを印象付けるデザインポイントとなっています。
[spec] [ref no=639501] -
¥ 220,000 税込
FUJITAKAの職人技術を駆使した名巧ブリーフバッグ。
本体素材にはフランス デュプイ(DUPUY)社のカーフ素材を使用。ヨーロッパの厳選されたカーフ原皮を用いており、最高級のカーフ専用タンナーでデュプイ(DUPUY)社で鞣された素材は、独特の感触とタッチ感が魅力です。さらに、丁寧なミーリング加工の繰り返しで、自然な表情が生まれています。また抗菌試験の結果、優れた抗菌性が認められ、マテリアルの質感を活かした作りと機能性がポイントのアイテムです。鞄の顔ともいえる表面に立体的な構造を作り上げるため、革芯を入れ込んだ縁作りは、いせを取りながら丁寧にシワにならないように盛りを作る非常に高度な技を要しています。
またハンドルのモモ部分は上に載せて縫い付けるのではなく、革芯を内側へ入れ込んで厚みを出し、ステッチをかける盛り表現を施しており、強度を高めた状態で縫い付ける非常に難しい技法で、シンプルながらも上品さを印象付けるデザインポイントとなっています。
[spec] [ref no=639502] -
¥ 242,000 税込
80周年記念モデル
シック&モダンなアコーディオンマチ仕様のブリーフバッグがワープロラックス素材を使い復刻。昭和40年代、FUJITAKAで販売されていた鞄の型を活かし、ファスナーを使わないで物を出し入れする特殊なアコーディオンマチ仕様のブリーフバッグ。特徴的なアコーディオンマチの型出し・縫製はフジタカが誇る職人が丁寧に仕立て上げました。
マチが蛇腹のように連なり、ファスナーや口金を使わず天マチのアールだけでマチをピタリと畳み込む、現在では珍しい貴重な型となったこの製法は、熟練職人の高度な成型技術や縫製技術が必要です。クラシックな匠の技とモダンな感性の融合により作り上げられた、まさに「人生を共に歩む一生モノ」にふさわしい鞄の逸品です。
取り外し可能な仕切りを使い、内部を3部屋か4部屋に分けることができます。ファスナーポケットと小物ポケットが1つずつ、ペン差しが2つ、鞄本体錠前の鍵がマグネットで付いています。
[ref no=50557]